インターンシップを愛知(名古屋),岐阜,三重でするならG-net(ジーネット)!岐阜県で起業家的人材育成を通じた地域活性を行なう事業型NPOです。

  • 公式X
  • note
  • Facebook
058-263-2162
(受付時間 9:30~18:30 土日祝休)

【インターンシップ体験談】海外留学をした女子大生が、休学して長期インターンをした理由とは?

2018年05月12日

【プロフィール】
名前:長谷川智香
大学:名古屋外国語大学外国語学部英米語学科
長期インターンシップ期間:2017.9.14~2018.3.20

——–

こんにちは!
ホンキ系インターン実行委員の神林です。

今回は、東愛知日産自動車株式会社の元インターン生・長谷川智香さんに、長期インターンについてお伺いしてきました。

 

==================
◆こんな人にオススメの記事です
・どんな人が長期インターンをしているのか知りたい人
・留学を経験し、他にも新しいことに挑戦したいと思っている人
・大学時代に他の人がしていない経験をしてみたい人
・社会に出る前に「働き方」を知る時間を作りたい人
==================

 

最近は、長期インターンをする学生も増えています。
でも、
「どんな人がやってるの?」
「どんなことするの?」
「実際のところどんな成長ができるの?」
そう思っている人も多いのではないでしょうか。

 

そんな謎多き長期インターンに、大学を休学して挑戦したという長谷川さん。
なぜ長期インターンに挑戦したのか。
そして、インターンで得たものは何だったのか。
休学を考えている学生も必見です!

 

憧れの海外留学

神林
まずは長期インターンを始める以前の長谷川さんについて教えて頂きたいのですが、どんな大学生活を送っていたんですか?

 

長谷川
特別なことはしていませんでしたが、3年の8月から2月末まで半年間の留学に行きました。今の大学に進学したのも、留学制度が整っていたからですね。どうせ高い学費を払って通わせてもらうなら、自分の好きな英語を勉強したいと思ったことも理由にあります。

 

▼アメリカ・カリフォルニア州に留学中の長谷川さん

 

神林
いいですねぇ!カリフォルニア、僕も行ってみたいです。
でも、留学をしたのに長期のインターンにも挑戦しようと思ったんですか?本来であれば留学から帰ってきて、すぐに就活を始めるっていうスケジュールですよね?

 

長谷川
そう!私も最初は2月末に帰国したら、3月頭から即!就活を始めるつもりでした。ただ、ある出来事が起きまして…。

 

留学後の彼女に起きた事件

神林
お!何ですか何ですか!?運命的なきっかけとかですか??

 

長谷川
えっと、帰国してすぐインフルエンザにかかったんです。(笑)40度近い熱が出て、1週間くらい寝込んで。やることもないから、ベッドに横になって天井を見つめながら将来のこととか考えるんですよね。それで出た結論が、
「あー、もう就活無理だ。休学しよう。」

 

神林
え!!どうしてですか??就活に向けて燃えていたんですよね…?
インフルエンザになって、急に休学?

 

長谷川
今思うと、私が几帳面な性格っていうこともあって、皆と同時にスタートを切らなきゃって焦っていたのかもしれないです。3月頭の大きな合説に行くとかね。でも、私就活の準備が全然できていなくて、企業研究とかも全くやれてなかった。それでも流れに乗って、ありふれた就活をして、どこか適当な会社に入ることはできるはず。でも、絶対後悔するなって思ったんです。働き始めてから後悔するより、学生のうちにもっと準備したい、成長したい、留学以外の経験もしたい。と思って、休学の手続きを進めました。

 

神林
高熱で寝込んでいるのにすごくしっかり考えていたんですね…。

 

ペーパードライバーがクルマ屋でインターン?

長谷川
留学以外の経験となると、思い浮かぶのがインターン。アメリカにいる間、同い年の子達が企業でインターンしていたのは見ていて羨ましかったですね。自分は経験しないまま大学卒業するなぁと思って。それで、どうせ休学するなら長期のインターンをしようということに。
探し始めたら、長期インターンのマッチングの方法って確立されていないなと感じました。大学のキャリアセンターに行ってもあまり良い情報はもらえず…。ナビサイトで検索しても最長で1ヶ月くらい。
そんな頃に、ある日インスタを見ていたら
「留学に行って満足していませんか?」
という広告が出てきたんです。『分かる!!』って思った。(笑)
それが、ホンキ系インターンを知ったきっかけです。

 

神林
なるほど!そのキャッチコピーを考えた人からしたら、しめしめって感じですね。(笑)
それで長期のインターンに挑戦することを決めて、どうしてクルマ屋さんでインターンしようと思ったんですか?最近の大学生で「車好き」って中々いないですよね。

 

長谷川
車に関してはインターンを終えた今でもあんまり興味はないんです(笑)実は私ペーパードライバーだし…。
私の場合、インターン先を決めた理由は仕事内容よりも社長でした。社長との出会いはホンキ系インターンのフェアです。フェアでは、中小企業の社長がインターン生と取り組みたいプロジェクト(に懸ける想い!)についてプレゼンしたり、学生は興味のある企業から話を聞いて自分のことも話したりしてお互いを知るんですが、その時に東愛知日産自動車の社長の人柄に惚れました。

 

▼「広告代理店→起業→日産自動車株式会社→東愛知日産自動車株式会社」
という珍しいキャリアを歩んできた長谷川さんの師匠、青木宏将副社長
※上記の通り実際は副社長ですが、実質社長業をされている方なので今回は社長で統一させていただきます。

 

神林
それだけですか…?

 

長谷川
それだけですね。

 

神林
なんか、いつも大胆なんですね…(笑)
でも、就活に向けた準備がしたくて、わざわざ休学までして始めようと思った長期インターンですよね。そんな、社長の人柄だけで決められるものなんですか?

 

長谷川
実際の業務内容については、オデカケ情報の記事を企画・取材・ライティングする、ということでしたので、苦手なことばかりではないから大丈夫なはず、頑張ってみよう!と思いました。
では社長がどんな人かと言うと、不器用だけど
静かな熱意を持った方です。いわゆる熱血タイプではないですね。社長プレゼンでは時間がオーバーしたり話下手な一面も…。でもそれも熱意の表れかなと思って、私には魅力に感じました。
『この人のもとで働きたい!』って思ったんです。
悩むことがあったとすれば…通勤時間。勤務地が豊橋だったのでちょっと遠かった。
でもやるって決めたので、往復4時間かけて週5で出勤していましたね。

 

神林
ええ!!片道2時間!?しかも週5で!?
そこに抵抗が無かったなんて、長谷川さんはよっぽど社長に惚れ込んでいたんですね…。

 

長谷川
私の場合は青木社長でしたが、社長に惹かれて長期インターンを始める学生も多いみたいですね。インターンを実践するかどうかは置いておいて、魅力的な社長たちに会って話を聞いてみるだけでも、イベントに参加する価値はあると思います。そんな機会なかなかないもんね。

 

社長に学んだ働く上で大切なこと

神林
では、実際にインターンをしてみていかがでしたか?

 

長谷川
一番大変だったのは、社長の右腕である上司との関係ですね。笑
すごく仕事のできる方なので、その分こちらに求められる質も高くなりました。

 

一学生が企業レベルのコンテンツを作成するのは簡単ではなくって。なかなか褒めてもらえずしんどい時期もありました。
一度だけ辞めたいと思ったこともあって、インターンも後半に差し掛かった頃、予定していた作業が思うように進まず、後ろ倒しになってしまって…。自分で立てたスケジュールを見て、その非現実的さに死にたくなるという感じでした。笑
その時は中途半端に手を付けて途中でギブアップするよりも、今後の作業に移る前にこれでは厳しいと正直に話そうと考えてその旨を上司に伝えたら、そんなこと言う子にはやって欲しくないな、ぐらいのことを言われて、ショックでした。心のどこかで励まされることを期待してました。笑

 

神林
だいぶ厳しいですね…。そこまで厳しい状況、どうやって乗り越えたんですか?

 

長谷川
社長の言葉ですね。

 

神林
お、ここでまた社長が出てくるわけですね!一目惚れの相手!
どんな言葉を?

 

長谷川
「やりたいことだけやるのは仕事じゃない。」
と言われて。私、その通りだなと思ってすごく納得したんです。
どこかで甘えがあったかもしれない。やりたいこと、やれそうなことだけ任せてもらうのは仕事として成立しないと身を以て学びました。
そこからは何とかやり切って、最後に作成した企画は、ほとんど修正もなく上司と社長からOKをいただきました。それもある意味成果なので、良かったですね。
神林
ありがとうございます。最後に、「長期インターン、ちょっとアリかも。」って思っている人に一言お願いします!

 

長谷川
アリです。

 

神林
本当に一言なんですね…。でも、休学という大きな決意をして、困難を乗り越えた長谷川さんが『アリ』だと言うからには間違いないということですね!今日はお話を聞かせて頂きありがとうございました!
毎日往復4時間の距離、全く興味のなかったクルマ屋でのインターン。
そんな条件を無視できてしまうほど素敵な社長、大学にいては知ることができない『働き方』との出会いがあなたを待っています。

 

長期インターンで半分社会人の経験、してみませんか?

長期実践型インターンの詳細はこちらから!

 

 


G-net ブログ